8/19 ライジズ木工教室を開催いたしました。
今年始まったばかりの企画にもかかわらず、
多くのご予約をいただき、たくさんのご家族と子供たちの一生懸命な姿と笑顔に出会うことができました☺
木工教室では
◎ モノづくりって楽しい!!!
◎ 端材(現場では使えないけど、きれいな木材)で、いろんなものが作れる!!!
◎ 想像力をどんどん膨らんで面白いな!!!
と、体感してもらえる機会になることを目標に企画しています🏡
私自身(桐野)、小学校低学年の時、母に連れられ、姉と一緒に木工教室で宝箱を作ったのを今でも覚えています。
難しかったけど、出来上がった宝箱を見るとすごくうれしかった。母、姉との楽しい思い出だったな、、、と、子供たちを見るたびに温かく懐かしい気持ちになっていました。(25年以上前のことですね💦)
木工教室では、大まかな作り方、コツは、作る過程で伝えます。
そのあとは、黙々と集中して作業を進めていく子供たち。
子供たちの自由な感性は、素晴らしく、ビスの止め方、色の塗り方、色の選び方、
自由!!!!!
すがすがしいくらい、自由!!!です
出来上がった作品も、どれも個性的でとてもかわいい!!!
私たちの予想をはるかに超えた自由な創造力を発揮してくれていました。
お伝えする私たちのほうが、子供たちの自由な発想に学ばせてもらっていました☺
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。
夏休みの家族の思い出の一つに、加えさせていただけたら幸いです☺
(ぜひ、将来は、地球に優しい家づくりを支える一員になっていただけたらいいな💛❤💛と思っております。)
ライジズ合同会社
ライジズ木工作品もぜひ、ご覧ください!!! →→→こちら
すべて手作りです👍
ライジズからのお知らせ、施行事例など、こちらのインスタグラムから見ることができます
お問い合わせは、ホームページのお問い合わせからか
ライジズの公式ラインからどうぞ