越前市のなのはな保育園に、こちらをお届けいたしましたーー😊
パイン材で優しい質感の収納棚✨
愛情込めて、手作りです😊
ご要望の高さ、奥行に調整し、溝を掘り、ペーパーで角がないようにやすりをかけました❤️
棚の仕上げに塗っているのは、昨日もご紹介した「ミツロウさん」
蜂の巣を作るための材料にもなっている自然素材であり、口紅やハンドクリームの成分にも使われている物です!
何でもお口に入れたがる赤ちゃんにも安全なワックス剤なんですよ❤️
今回、板のカット、接着、ペーパーがけ(紙やすりで手触りをよくする作業)は、社長指導の下、森がいたしました❕❕❕
体にも、触り心地も優しい、収納棚が出来上がりました❕❕
棚の天板がこどもの肩の高さくらいになるので、設置してすぐに天板の上で車を走らせて遊んでくれていました☺
さすが、子供は遊びを見つける名人だなぁぁ✨と愛らしい姿に感動していました(^^)/
なのはな保育園様 ありがとうございました☺
すべて手作りの木端材から生まれた家具シリーズ→→→こちら
その他、ライジズからのお知らせ、施行事例など、こちらのインスタグラムから見ることができます
お問い合わせは、ホームページのお問い合わせからかライジズの公式ラインからどうぞ